こんにちは!誉組ブログ担当です。
羽曳野市で外壁塗装を検討されている方にとって、まず最初の悩みがこちら👇
「どの業者にお願いすればいいの?」
「地元の業者、大手のリフォーム会社、何が違うの?」
「安さだけで決めるのは不安…」
それ、すごくよく分かります!
外壁塗装は、決して安い工事ではありません。
だからこそ、信頼できる業者を見極めることが最重要ポイントなんです。
チェック①|地元密着か?施工実績は?
羽曳野市で塗装するなら、羽曳野市内または周辺での施工実績があるかを必ずチェック。
✅ 地元密着なら、緊急時もすぐ来てくれる
✅ 地域特有の気候や建物事情を理解している
✅ ご近所の家で施工していれば、実物が見られる
誉組も羽曳野市を中心に、足場工事で多数の現場をサポートしています!
チェック②|見積書が明細付きで分かりやすいか
見積書に「一式」や「サービス」といったあいまいな表記が多い業者は要注意!
◎ 良い見積もりの例:
-
足場 〇〇㎡ × 単価=〇円
-
高圧洗浄費:〇〇㎡ × 単価=〇円
-
外壁塗装(下塗り・中塗り・上塗り)明記あり
× 悪い見積もりの例:
-
外壁塗装一式:80万円(詳細なし)
-
足場代:サービス(後から請求される場合あり)
チェック③|相見積もりを嫌がらないか
優良業者は、「他社さんとも比較してください」と堂々と言ってくれます。
逆に、しつこく営業してきたり、「今すぐ契約しないとこの価格になりません」と迫る業者は避けましょう。
チェック④|塗料の説明がしっかりしているか
使用する塗料によって、仕上がり・耐用年数・価格が大きく変わります。
✅ シリコン?フッ素?ラジカル?
✅ どのメーカー?水性 or 油性?
✅ 保証期間は?
→ 素人にも分かるように丁寧に説明してくれる業者こそ信頼できます!
チェック⑤|保証書が発行されるか
「工事後に不具合が出たらどうなる?」を明文化してくれる業者が安心です。
◎ 保証内容のチェックポイント:
-
外壁塗装:何年保証?
-
雨漏りが出たら?
-
保証対象外の条件は?
チェック⑥|自社施工か下請け丸投げか?
外壁塗装を依頼しても、実際には下請け業者に丸投げしているケースもよくあります。
-
打ち合わせで言ってた内容が現場に伝わってない
-
工事が雑、職人が日替わりで不安
→ 「自社職人施工」か、「下請けでも一括管理しているか」を確認しましょう。
チェック⑦|職人さんや現場の対応は丁寧か
実際に塗るのは「職人さん」です。
現地調査のとき、あいさつ・服装・説明の丁寧さなどからも判断できます。
誉組の足場職人も、礼儀・安全第一で対応するよう常に徹底しています!
【失敗例】こんなトラブルが羽曳野市でも実際に…
-
「足場がグラグラしてて怖い」と近隣から苦情
-
「安さで選んだら、1年後に塗膜がはがれてきた」
-
「施工後の保証がなく、連絡もつかなくなった」
安さだけで業者を選ぶと、後悔の方が高くつくケースが多いんです…。
足場から品質を支える誉組のサポート
誉組は羽曳野市で足場工事専門業者として活動しています。
-
地元の塗装業者さんと密に連携
-
狭小地・変形住宅でも丁寧な足場設計
-
もちろん、足場だけのご相談もOK
-
「どこに塗装を頼めばいいか分からない…」という方には信頼できる業者をご紹介することも可能!
ご相談・見積もり無料です!
-
📞 電話番号:072-900-2803
-
💬 LINE相談:こちらをクリック
-
📝 お問い合わせフォーム:https://homaregumi.jp/contact/
「まだ業者は決まってないけど、足場だけ見積もってほしい」
そんなご相談も大歓迎です!
まとめ|羽曳野市で外壁塗装業者を選ぶなら、見るべきは“人と中身”
-
価格だけじゃなく「説明力」「保証内容」「人柄」をしっかりチェック
-
地元業者か?自社施工か?も信頼のポイント
-
「迷ったら誉組に相談」もOK!足場から丁寧にサポートします
羽曳野市で外壁塗装を検討している方は、まずは情報収集から始めてみましょう。
業者選びで成功すれば、工事の仕上がりも気分も大満足!